BREATHER株式会社から発売されている、ston(ストン)。
2019年12月3日の発売開始直後に完売、再販後も品切れ、現在も品薄状態が続いているston(ストン)。
今回は、こちらのアイテムを購入し、使用してみたのでご紹介をしていきます。
ston(ストン)とは?
販売している株式会社BREATHER(ブリーザー)は、「プルーム・テック」などを展開するJTの関連会社。
このアイテムは、ニコチンを摂取する加熱式タバコとは違い、蒸気の味や香り、また、蒸気中のカフェインなどを楽しむためのアイテム。
stonとは「一息で、ひと休みをあなたの力に。」するデバイスのブランド名称です。独自のテクノロジーを搭載。吸い込むと、カートリッジ内のリキッドが熱せられて蒸気が発生。この蒸気に溶け込んだ成分の味や香りを楽しむことができます。
Product(製品情報)
本体の価格は6,000円(税別)。
丸い筒状のパッケージに入っており、ぱっと見新しさを感じさせます。
パッケージ内容
中には、本体と充電器、取り扱い説明書が入っています。

デバイス本体は、手のひらに収まるコンパクトな丸型で、薄い卵形で軽く握ると収まりがいいです。
手触りは、まるで本物の小石を触っているような手触りです。

初回や充電がなくなったとき、充電クレードルに差し込むことで充電ができます。
充電中は、クレードルのLEDが点灯します。
取り扱い説明書は、保証書にもなりますので、大切に保管しておきましょう。
石っぽさが特徴的なston(ストン)本体
スペック
- バッテリータイプ : 内蔵リチウムイオン充電池
- 電池容量 : 0.66Wh
- 製品許容温度 : 使用時:5℃~35℃
- 消費電力 : 約5W
- 動作電圧 : 約4.2V〜3.6V
- 重量 : 約50g
- 寸法 : 約50×20×65mm
カラー
- 月白(げっぱく、シルバー)
- 浅葱(あさぎ、緑)
- 鉄紺(てつこん、濃紺)
- 茜(あかね、赤)
本体のキャップを取り外すと、カートリッジ差込口が現れます。
下部にmicroUSB端子接続口があります。
専用カートリッジ目的別の2種類

別売りの専用カートリッジは、ミントフレーバーでカフェイン配合し、やる気を出したい時などに適しているという「POWER(パワー)」、ココナッツフレーバーでGABAを配合し、気分を落ち着かせたい時や睡眠前にも適しているという「CALM(カーム)」の2種類。
1カートリッジあたり250回吸引でき、約40回分のひと休みに相当(ひと休みあたり6回吸引想定)。
※吸い方により吸引回数は異なります。
約250回*の吸引ができるリキッドが3本入っています。
実際に吸っているところはこちら
最後に
実際に使ってみて感じるのは、はっきりとはしませんが、感覚知的に効果があるのではないかと感じています。
カフェインについては、朝と昼に吸う習慣にしていますが、目が冷めます。
目を瞑るとわかるのですが、目を瞑ると本来はリラックスできると思うのですが、カフェインの興奮作用により目をつむっていても意識がはっきりして、ずっと目を閉じているのができないくらいです。
GABAについては、就寝前30分前くらいに吸っています。
寝付きはもちろん良くなり、目覚めも寝疲れのようなものがなくなりました。
実際に実験したわけではないので、ston(ストン)によるものなのかははっきりとは言えませんが、体感的に変わっていることは確かです。
気軽にカフェインやGABAを摂取したい方におすすめです。
「一息で、ひと休みをあなたの力に。」
Mashanworld-マシャンワールド-
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう